ミストアテール(仮)

二次元大好きオタクの雑記ブログ。旅行の話が多いです。

MENU

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

2022年広島旅行 竹原編

こんばんは、菖蒲です。

 

今回は、2022年12月に広島県へ旅行に行った時の2日目。

竹原編について書きたいと思います。

 

 

野菜を買う

2日目は、広島駅そばのホテルからスタートです。

路面電車・広電で紙屋町東まで行き、そのそばにある「広島バスセンター」に行きました。

そこの「高速バスきっぷ窓口」にて購入したのがこちらの切符。

 

「うさぎの島と竹原周遊券」です。

 

  • 広島バスセンター~忠海の往復高速バス
  • 忠海港~大久野島の往復乗船券
  • 芸陽バス竹原市内路線バスフリー乗車券

 

これをそれぞれ単体で買うと全部で約4千円かかるのですが、この周遊券を買うと2900円で済むというお得な券です。

今回は竹原市を楽しむ旅なので、この券を買いました。

平日のみ利用可能で、前日か当日のみ購入可能です。

昨日こっちの方来た時に買っておけば広島駅からバス乗れたんですが、仕方ないねw

 

さて、この後は高速バスに乗るわけですが、その前に……

 

バスセンターから歩いて15分程のところにあるスーパー「Spark」にやってきました。

 

購入したのはキャベツと大葉。

旅行中に買うものでは無い気がしますがw

この後無いと困るので、広島市内にいる間に購入しました。

 

 

広島バスセンターに戻り。

 

やってきた高速バス「かぐや姫号」に乗り、終点の忠海(ただのうみ)駅まで行きます。

忠海

忠海駅までやってきました。

ここから鉄道に乗るわけではなく、船に乗ります!

「大久野島」(おおくのしま)という、ウサギが沢山いる島にこれから行きたいと思います。

 

駅前にある案内に従って、忠海港まで向かいます。

駅を背にして右の方向です。

 

こちらの踏切を渡り進んでいくと……

 

 

船に乗船する為の乗船券が売っているお店があるので、そちらで切符を買います。

他にお土産も売っています。

 

こちらが乗船券の券売機です。

ここで注意。

最初に紹介した「うさぎの島と竹原周遊券」を購入された方は、こちらの券売機で買わずにレジで引き換えをしましょう。

私はすっかり忘れて券売機でお金払って買ってしまいましたw

 

お店の横にベンチがあったので、乗船時間までのんびり。

ウサギの写真可愛い。

この後写真じゃなく生に会えます。

 

こちらが乗り場です。

 

船がやってきました。

こちらに乗って大久野島まで行きます。

 

船内の写真(一部)。

 

窓ガラスにもウサギ!

 

大久野島でのルールについて書かれたリーフレットのような物があったので、乗船中に読んでおきましょう。

 

大久野島にウサギが大量にいる理由などが書かれたQ&Aもあり。

2013年当時は700羽程いたそうですが、コロナ禍で観光客が減ったので今は500羽前後だそうです。

大久野島

フェリーに乗って約15分。

ウサギがたくさんいる島・大久野島に到着しました!

桟橋のそばから島唯一の宿泊施設である「休暇村大久野島」まで行くバスが出ています。

宿泊予定の方はそのバスに乗っても良いかもしれませんが。

私は日帰りなのと、歩きながら色々見て回りたかったので乗りませんでした。

 

桟橋から左の方に進んでいくと、途中で分岐が。

送迎バスに乗ると右ルートですが、私は徒歩なので左へ。

 

進んでいくとベンチが設置されているのですが、その周辺で……

 

ウサギさん発見!

私から近寄る前に向こうからやってきてくれました。

 

まだエサを準備していなかったので、近くのベンチに荷物を置いてあげようとしたのですが。

 

荷物の上にのっかられてしまいましたw

待って! まだビニール取ってないから!

 

適当なサイズにちぎってキャベツをプレゼント。

ちゃんと食べてくれて嬉しいぞ~。

 

可愛え~。

ウサギがこんなのびーっとしてる姿初めて見た。

 

他の観光客は送迎バスに乗ってしまったようで、周りのウサギ独り占め状態。

この場所、結構オススメです。

 

人=エサをくれるという認識らしく、こちらから近寄らずとも向こうからやってきてくれます。

 

途中で通ったフォトスポット。

パンフレットなどで大久野島の紹介見ると高確率でモデルさんがここで写真撮ってるイメージ。

 

途中、プレーリードッグのように前足を上げてエサをおねだりしてくるウサギさんもいました。

というか上げるだけでなくズボンに触ってくるからめっちゃビックリしたw

警戒心全く無いです。

 

ウサギさんと遊ぶのも楽しいですが、島に来ているので海を眺めるのも楽しいです。

 

フェリーを降りて約1時間。

休暇村大久野島に到着しました。

ウサギと遊んだり山の上の方を通ったりしたので時間かかってますが、本来は15分位で来れます。

 

こちらは1階部分にお土産屋さんがありそちらは行くことが可能。

上は宿泊者以外は行かないようにしましょう。

 

現代では大久野島=ウサギの島、と言われることが多いと思いますが。

大久野島では戦前、秘密裏に毒ガスを製造していたという過去があります。

ウサギと遊ぶだけでなく、こういった歴史を勉強するのも大事だと思います。

 

さて、ここまでウサギさんと沢山遊んできたのですがそろそろ帰ろうと思います。

時間の問題もありますが、それ以上にエサが無い

最初に紹介したように、今回私が持ってきた野菜はキャベツ1/4玉と大葉だったのですが。

キャベツは1玉でも良かったかもしれません。

大葉は1羽につき1枚の方が良さそうなのであげすぎないようにしてたのですが、それ以前にそんなに食べてもらえなかったw

エサを置いてくることはできないので食べ残しは持ち帰る必要がありますが、キャベツに関してはほぼ全て食べてくれたので行かれる際は持っていくことをオススメします。

 

 

帰りのフェリーは第二桟橋から乗ります。

便によって乗り場が違うので注意しましょう。

 

帰りに乗ったフェリー。

フェリーは忠海港と大久野島を行き来するものだけでなく。

愛媛県の大三島にある盛港から来るフェリーもあります。

 

フェリーを降りた後、忠海駅までやってきました。

これからJRに乗ります。

 

駅名標にもウサギさんがいました。

竹原駅周辺観光

忠海からJRに乗り約15分。

竹原駅にやってきました。

 

私が”竹原”と聞いて思い付くものがこちら。

 

アニメ『たまゆら』です!

2010年にアニメ第1期が放送され、その後2期とOVA、劇場版が制作されました。

2018年に広島へ来た際に聖地巡礼したのですが、今回大久野島へ行く事になり同じ竹原市である竹原駅にも再び来ることができました。

 

駅出てすぐの所に書いてある「おかえりなさい」。

アニメにも登場しました。

 

先ほど載せたたまゆらの看板は、駅を出て右のところにある「たけはら観光案内所」の上にあります。

 

案内所の方に許可をいただき、展示物の写真を撮らせていただきました。

パネルは普段は外にあるらしく、この日は風が強くて中にしまっていたそうです。

 

案内所を出て、商店街の方へ行ってみることに。

 

電話ボックスの上にももねこ様を発見!

年月が経っている為か、黒くなってしまっています。

 

たまゆらのマンホール!

可愛い。

 

飛び出し坊やのたまゆらバージョン。

メインキャラ5人だけでなく、先生や弟バージョンなどもありました。

 

ももねこ神社。

クリスマスが近いのでサンタ帽をかぶっています。

 

「道の駅たけはら」。

こちらはたまゆらの聖地とは違いますが、竹原のお土産などが買えますのでオススメの場所です。

 

キャラクターのパネルもあります。

(商品の横に展示されてるパネルは許可をいただいて撮影しております。)

 

ちなみにこちらは2018年に訪れた時に撮影したものです。

全員集合していたらしい。

 

少し歩いたところにある「日の丸写真館」。

アニメでは主人公のぽってが通っていました。

前に来た時はたまゆらの写真が展示されてあった気がするのですが、今回無かったなぁ。

 

竹原はたまゆらだけでなく、歴史を感じる街並みも有名です。

ツアーでいらっしゃってる観光客の方々も結構いました。

 

お好み焼きのお店「ほり川」さん。

たまゆらでもキャラクター達がここでお好み焼きを食べています。

 

コラボドリンクを販売しているらしい。

今回は行けませんでしたが、次回は時間作って入りたいです。

 

西方寺(さいほうじ)にも行ってきました。

坂の上の方にあるので体力を使いますが……

 

竹原を見渡すことができるので、頑張りましょう。

 

中は土足厳禁です。

 

 

この後は竹原駅に戻り、かぐや姫号に乗って広島駅まで戻ります。

 

「バスのりば」と書かれた看板。

ココにバスが来ると思うじゃん?

 

そしたらもうちょっと駅の入口の方に停まるようです。

横に待合室があるんですけど、その前に。

離れたところから話しかけられて何かなーと思ったら、そこじゃなくてこっちに並ぶんだよと。

マジか!

看板だまされたぜ……。

 

この後やってきたかぐや姫号に乗り、広島駅で降りました。

 

最初に紹介した「うさぎの島と竹原周遊券」。

帰りのバス降車時にこの券を渡して降ります。

一番下に付いているのは忠海港と大久野島の往復乗船券引換券なので帰りはこれが無い状態なんですが。

私は間違えて券売機で買ってしまったので、これが付いた状態で運転手さんに渡しましたw

でもかぐや姫号で往復するだけで元は取れますので、まぁ良かったかな;

夕飯と原爆ドームと

広島駅そばのホテルに戻った後は夕飯へ。

 

広電の八丁堀電停から徒歩で数分のところにある「お好み村」に行ってきました。

ビルの3階分に約20店舗のお好み焼き屋さんが並んでいます。

今回の旅行は某旅行会社で申し込んだのですが、そのプランにお好み村の割引券が含まれていたのです。

 

お店は全てカウンター席なので、店員さんとの距離が近いです。

誰もいないところだと店員さんと話すことになってコミュ症にはキツイぞ……。

と思ったので、そこそこ人が入ってるお店にしました。

探してる時も「どうぞー^^」と話しかけられてドキドキしてしまった。

 

注文したお好み焼き。

他のお客さんが店員さんと会話されてたので、私は一人で黙々と食べることができて助かりました。

コミュ症にはハードルが高い。

 

広島駅周辺に泊まったなら行っておきたい原爆ドーム。

 

元々はこんな感じの建物だったのが、原爆により上のドームが骨組みだけになってしまっています。

建物も半分以上崩れてます。

 

平和記念資料館。

今回はそばまで行っただけですが、過去にリニューアル前と後の両方行ったことがあります。

 

最後におりづるタワーも見てきました。

原爆ドームのそばにあり、展望台から広島の町を見渡すことができる施設です。

他にも、折り鶴を折って下に落とすことができるのですが、それが画像に写っている「おりづるの壁」です。

広島へ来たら、折り鶴どの位貯まったかな?って見に行ってます。

 

アップ。

2019年5月に来た際も写真撮ったと思うんですが、SDカードの破損で写真が無いのが悔やまれる。

比較したかった。

ちなみに入場料があれで展望台へはまだ一度も行ったことはありません。

1階のお土産屋さんへは行った事ありますが。

毎回見に行ってるわけだし今度は行っておこうかなーと思ってはいます。

 

 

2日目はこんな感じで終了しました。

ずーっと行きたいと思っていた大久野島にやっと行けて良かった。

そして竹原駅も久しぶりに観光できて幸せでした。

アニメ見返そう。

 

色々書きまくったら文字数なんと4500を超えました。

初めてかも……?

ここまで読んでいただきありがとうございます!

次回はこんなに長くないと思います。

最終日は宮島観光したりします。

良かったらそちらも更新したら読んでいただけると嬉しいです。

では!