こんばんは、菖蒲です。
今回は、2023年7月にJR東海やその周辺の私鉄を使って旅をしてきた時の事について書きたいと思います。
今回使用する切符について
今回の旅では、
「JR東海&16私鉄 乗り鉄☆たびきっぷ」
を使いました。
JR東海の在来線と、その沿線と繋がっているうちの16私鉄が乗り放題になる切符です。
大井川鉄道や近畿日本鉄道(近鉄)など利用できない会社もありますが、大半は利用可能。
使えるのは土休日の連続2日間。
新幹線は熱海~米原間を「ひかり」「こだま」のみ特急券を買う事で4回まで乗ることができます。
値段は2024年6月現在大人8620円、子ども4040円。
18きっぷと同サイズの切符なので、自動改札は不可。
今回土日に休みができたので、チャンス!と思って利用してきました。
熱海では新幹線乗り換え口で購入できる
という事で、熱海駅までやってきました。
この後乗りたい新幹線まで時間があるので、改札を出て駅前の写真を撮ってみたり。
なんてのんびりしていたのですが、実は改札を出てしまうのはあまりオススメできません。
というのも、今回の切符は熱海の場合改札内にある新幹線乗り換え口で購入するからです。
私のように改札を出てしまった場合は、
窓口にて16私鉄きっぷを購入したい旨を伝えたら入場券なしで行く事ができました。
ただ私の時は観光客がいて窓口で少し待ったので、時間が無い場合は改札を出ないで直接向かった方が良いと思います。
熱海~大垣
熱海駅からは新幹線に乗車。
7:43発こだま703号新大阪行き。
自由席にしましたが、余裕で座ることができました。
1号車だからっていうのと、時間帯もあると思うけど。
新幹線に乗る場合は、改札を出入りする際に見せる上の切符とは別に。
「乗り鉄きっぷ(新幹線乗車用)券」が必要です。
これは16私鉄きっぷを購入した時に一緒に出てきてるものなので、別に買うものではありません。
(別に買う必要があるのは特急券)
きっぷを発券した日に使い始めるのであれば問題ないかもしれませんが。
別日に使う場合で新幹線に乗る可能性があるのなら、こちらも忘れないように持っていきましょう。
愛知県・豊橋駅に到着。
ここで新幹線を降りました。
最初に目指すのは岐阜県・大垣駅なので名古屋まで乗った方が早いんですが。
そうすると特急料金が上がってしまうので、豊橋までにしました。
JR東海道本線に乗り換えて、大垣駅に到着。
養老鉄道
大垣からは、遂に私鉄に乗ります!
大垣駅から乗れる私鉄は養老鉄道と樽見鉄道の2種類。
今回は養老鉄道に乗る事にします。
まずは揖斐(いび)行きに乗車。
揖斐駅に到着。
ロングシートで乗客も割と多かったので、座りながら外を見るのはちょっと難しかった。
いや、多いのは良い事だと思います。
駅舎の写真などを撮った後、折り返しの列車に乗車。
再び大垣駅に戻ってきました。
今度は桑名行きに乗車します。
終点の三重県・桑名駅に到着。
養老鉄道完乗です。
養老鉄道のりば。
桑名駅といえば、足元にあるトリックアートが話題になってました。
撮影してきましたが、改めて見ると立体感があまり伝わってこない写真になってるな……。
伊勢鉄道
桑名からはJR東海の関西本線へ乗り換え。
4つ先の四日市駅までやってきました。
今回のタイトルが「熱海~四日市」となってますが、今はもう少し先へ進みます。
四日市からは伊勢鉄道に乗り換え。
伊勢鉄道は、JRで名古屋から伊勢神宮へ行く際に大体の方が通る路線です。
「快速みえ」という列車があり、特急ではないので18きっぷで行く場合は自由席なら乗車可能。
(指定席の場合は指定券が必要です)
ただ途中で通るこの伊勢鉄道の乗車料金は含まれていないので、その区間を乗る場合は車内検札の際に運賃を支払う必要があります。
私は過去に伊勢神宮へ行った際、JRが乗り放題の切符で行ったので。
伊勢鉄道は経由しない方法で行きました。
その時の記事 ↓
なのですが、今回は遂に! 乗ることが!!
できます!!!
乗り場はJRホームの奥にありました。
伊勢鉄道は四日市からではなくこの先の河原田駅~津駅間なのですが、四日市から直通列車を出してくれています。
完乗すると思いきや、途中の鈴鹿駅で下車。
鈴鹿といえば「鈴鹿サーキット」が有名ですが、それはここから2つ先の「鈴鹿サーキット稲生」駅が最寄り駅です(徒歩約30分)。
鈴鹿駅では、念願だった「鉄印」(てついん)をゲットしてきました!
鉄印とは、寺社でいただける御朱印の鉄道バージョンみたいな感じです。
特定の駅のみで販売しており、鉄印帳とその駅までのきっぷがあれば購入可能。
以前東京・神保町にある書泉グランデさんで鉄印帳を購入したので、それを持参してきました。
他では鉄印を購入する際に買うこともできるみたいです。
伊勢鉄道の鉄印は何種類かあったのですが(売り切れもあった)、私はこちらを購入。
印刷されたものではありますが、日付は駅員さんが入れてくれます。
そばには伊勢鉄道に関する写真などが展示されていました。
駅舎。
駅のそばにはお店は見当たりませんが、少し歩いたところに飲食店があるようです。
他にも約1㎞先に近鉄の鈴鹿市駅があります。
鉄印購入後は、四日市駅へ。
伊勢鉄道完乗は明日します。
四日市駅
四日市駅へ到着。
今日は駅近くの宿に宿泊します。
なのですが、駅へ来て気付いた。
JRと近鉄離れてるんか……
四日市はJRと近鉄両方通っているのですが、駅が隣り合ってない!
同じ三重県にある松阪駅は同じところにあるので、四日市も勝手にそうだと思い込んでました。
奈良駅パターンだったのね……。
私が予約したホテルは近鉄側だったので、そちらまで向かいます。
行き方は駅正面にある大きな通りをずっと進んでいくだけ。
20分位歩くと近鉄の駅や、四日市あすなろう鉄道の駅もあります。
JRを出てから通り沿いに飲食店は見当たりませんが、近鉄に近付くと増えてきます。
無事にホテルに着いてからは食事に。
アピタというショッピングセンターの中にあったスガキヤに行きました。
関東には無いので、東海エリアに来ると高確率で食べている気がします。
丁度この時は声優のあかりんこと鬼頭明里さんとのコラボ中。
コラボメニューのメンマラーメンセットにしてみました。
通常よりもメンマ、チャーシュー、ネギが多くなっています。
実は缶バッジ付きの方を選んでいた。
可愛い。
そんな感じで1日目は終了しました!
四日市駅がJRと近鉄で離れてたのが衝撃的だったんですが、これ割とよくあるパターンなんですよね。
なので、同じ駅名=近いと思わず、一度地図などで確認してみる事をオススメします。
私もそうしますw
翌日・2日目は伊勢鉄道を完乗し、さらに先へ。
前から気になっていたところを観光してから東京に帰ります。
良かったらそちらも更新したら見ていただけると嬉しいです。
では!