こんばんは、菖蒲です。
今回は、昨年「関西どこでもきっぷ」を使って旅行した時の最終日。
京都観光した日の事について書きたいと思います。
きっぷは昨日で使い切ったので、この日は他の路線をメインに移動します。
1日目・夜行バス編
https://www.tale227.com/entry/2021-kyottori1
2日目・京都→鳥取編
https://www.tale227.com/entry/2021-kyottori2
3日目・鳥取→京都編
https://www.tale227.com/entry/2021-kyottori3
清水寺
最終日は7時前後に起きることが多いのですが、この日は5時前に起床。
実はこれから歩いて清水寺に向かいます。
有名な観光スポットなので、コロナ的にも早朝の方が人少なくて良いと思いまして。
泊まっていたホテルは四条駅のそばだったので、約40分歩きます。
ここまで来たらゴールはすぐそこ!
無事到着。
いやー、人少ないですね。
時間は大体6時半頃。
清水の舞台。
『名探偵コナン』にて蘭が新一に想いを告げた場所でもありますね。
非常に小さいですが、奥に京都タワーが見えます。
別の角度から見た舞台。
前回来た時は工事中だったので、この姿を見るのは久しぶり。
清水寺にもまだまだ真っ赤なモミジがありました。
綺麗ですね。
音羽の滝。
おじいさん達が危ない体勢でペットボトルに水入れててビビったw
絶対ご利益無いでしょそれ。
ちょっと嫌な物も見ちゃったりしましたが、人少なくて早朝オススメです。
開門時間は朝の6時です。
前田珈琲
清水寺観光後は、再び徒歩でホテル方面へ。
でもホテルへは戻らず、途中の「前田珈琲(マエダコーヒー)」さんで朝食をいただきました。
京都の喫茶店=イノダコーヒーさんのイメージですが、以前行った事あるので。
他のところも行ってみたいな、とグーグルマップを見ていたら発見したのがこちらのお店でした。
いくつか店舗ありますが、私が行ったのは「室町本店」です。
朝食に選んだ「スペシャルモーニング」。
実はこの旅行直前に進々堂が一部の業務用パンの賞味期限を書き換えていた、という残念なニュースが流れました。
その時点で既にお店でそこのパンが使われている事を知っていたので正直ビックリしたのですが、逆に今は何もないだろうと思ったので気にせずいただきました。
お腹いっぱいになって非常に満足。
京都駅
ホテルに戻り、支度をしてチェックアウト。
四条駅まで行き、地下鉄一日券を購入。
券売機で買うとこのデザインの乗車券が出てきますが、窓口?で買うと路線図の入ったデザインのカードになるらしい。
詳しくはこちら ↓
乗車券を使って、まずは京都駅に向かいます。
午前10時頃の京都駅。
ちなみにこちらは朝7時頃の京都駅です。
(今回の旅行で夜行バスで到着した時の写真)
京都駅へはロッカーに荷物を預けに行っただけなので、またすぐ地下鉄に乗ります。
醍醐寺
東西線の醍醐(だいご)駅にやってきました。
ここには世界遺産に登録されている醍醐寺があります。
駅からバスも出ていますが、歩いて行くことに。
左の階段を2階へ。分かりました。
階段をのぼると、こんな感じになってます。
この看板の案内に従い、まっすぐ進みます。
最初の方はずっとまっすぐ進んでいきます。
途中で左に曲がって高架下をくぐると醍醐寺のそばだったかな。
結構分かりやすいです。
地下鉄だけでなく、京都駅からバスで行く方法もあるみたいです。
到着。
紅葉の時期という事で人の多さが心配でしたが、思ったより少なかったです。
国宝に指定されている五重塔。
wikiによると、創建当時のままだそうです。
(他の建物は応仁の乱でほぼ全焼してしまって再建したらしい)
醍醐寺の紅葉のピークは過ぎたようですが、建物とのバランスが良くて何色でも美しさを感じられる気がします。
上醍醐の方へと繋がる道。
「再入場できません」という文を見て引き返してしまった。
よく知らなかったのですが、醍醐寺は「下醍醐」と「上醍醐」に分けられるそうです。
そして上醍醐へは徒歩1時間程かかるらしい。結構あるな!?
醍醐寺発祥の地は上醍醐だそうなので、いつかは行ってみたいですが。
限定のお守りもあるみたいです。
平成30(2018)年9月に発生した台風21号。
関空への連絡橋にタンカーが衝突して破損したりと被害がとても大きかったあの台風の影響は、醍醐寺も例外では無かったようです。
募金箱があったので、少しではありますが入れさせていただきました。
あと確か仏像の修復でも募金箱があって、こちらも少しなのですが。
そうしたらお礼にと栞をいただきました。
醍醐寺を出た後は、醍醐駅に戻り。
東西線に乗り、終点の六地蔵(ろくじぞう)駅まで行きました。
特に用があったわけではなく、ただ完乗したかったから行っただけですw
駅周辺を歩いてみましたが、気になるものは特に無かったかな。
地下鉄完乗できたら良いな、と思ってたのですが残念ながら次回に持ち越しになりました。
東京へ
京都駅に戻ってきました。
お土産屋さんを回り、色々購入。
新幹線の時間が近付いてきたため、ホームに向かいました。
普段の旅行記事の際書いてませんでしたが、新幹線はいつもネット予約をしています。
今回は京都駅から乗るので、JR東海の「スマートEX」にて予約。
1ヶ月前だったので、EX早得21で約1万円でした。
今までは予約したきっぷを駅の券売機で発券する必要があったのですが。
気付かない間にICカードで乗れるようになっていました。
なので、普段使っているSuicaを登録。
新幹線改札で、登録したSuicaをタッチして入りました。
ホームドアで半分しか写ってない新幹線の写真ですが、せっかくなので載せましたw
N700Aですかね。Sも早く乗ってみたいな。
嬉しいことに、隣には誰も来ませんでした。
隣に誰もいないと、トイレに行きやすいので助かります。
その後無事東京駅に到着し、自宅へ帰り旅は終了しました。
今回の旅は、初めて鳥取県へ行けたのが一番嬉しかったです。
鳥取砂丘を思い切り楽しめなかったのは心残りですが;
あと今までは18きっぷメインの旅行だったので特急には乗れなかったのですが、今回は乗り放題だったのも大変嬉しかったです。
JR西日本さん、神きっぷをどうもありがとうございました!
1月中旬頃からコロナ第6波が来て感染者が急増してしまいました。
なので予定していた旅行をキャンセルし残念な気持ちでおりますが。
また落ち着いた頃に行きたいと思っています。
あと実はこの京都鳥取旅行の後にも旅行に行っております。
そちらも他の記事をいくつか書いた後に書く予定でおりますので、その時には読んでいただけると嬉しいです。
では!