こんばんは、菖蒲です。
今回は、2020年秋の乗り放題パス旅行の3日目・最終日編となります!
1日目。京都編
https://www.tale227.com/entry/2020-autumn1
2日目。滋賀編
https://www.tale227.com/entry/2020-autumn2
掛川
泊まっていたホテルのある浜松から東海道線に乗り、掛川(かけがわ)駅までやってきました。
掛川で降りるのは前に天竜浜名湖鉄道に乗る為に利用して以来ですね。
掛川駅前にある二宮金次郎の像。
二宮金次郎の出身地が掛川だから……なのかと思いきや。
金次郎の考える「報徳思想」というのがあって、その指導を受けた岡田佐平治という人が設立した「大日本報徳社」が掛川にあるから、らしいです。
掛川城に来ました。
この写真には誰も写っていませんが、少し前までは遠足で来ていた子供たちが沢山いました。
天守閣からの眺め。
あまり考えずに撮影しましたが、丁度こっちが掛川駅ある方ですね。
掛川市キャラクター「茶のみやきんじろう」の顔ハメ看板。
正直最初に名前見たときは笑ってしまったけど、でも掛川で有名なものがすぐに分かって良いですね。
駅に戻って駅舎を撮影しました。
こちらは南口(新幹線口)。
そしてこちらが北口です。
雰囲気全然違うね!
掛川城へ行く場合はこちらから。
電車待ってたら、反対側に来た車両がまさかのボックス席でした!
この辺りにも走ってるんですねー。
ロングシートかボックスかで大分テンション変わります。
静岡で昼食+観光
静岡駅に到着しました。
まずは昼食。
昨日に続いてまた「さわやか」さんに行ってしまいました。
だって次いつ食べられるか分からないので……。
待ち時間忘れてしまいましたが、多分30分くらいかな?
昼食後は駿府城公園へ向かう事に。
が、またいつものように迷子になりまして(笑)
でもそのおかげで安倍川餅のお店を発見したので、購入しました。
この年の6月からレジ袋が有料になりこちらのお店もそうだったので、安倍川餅の入った箱を小脇に抱えながら再び駿府城公園を目指しました。
無事到着。
駿府城公園。
ずっと勘違いしてたんですが、天守はありません。
(家康公が亡くなった後の火災で燃えてしまってそれきりらしいです)
公園内にある晩年の家康公の像。
他にも竹千代時代と壮年期の家康公の像が静岡駅前にあるそうです(見逃した)。
後ろからも撮ってみた……けど、下半身しか写ってないorz
家康公の像の横が天守があった場所。
現在は発掘調査した後の状態が見られるようになっています。
発掘現場って写真で見る機会はあったけど、生で見るのは多分初めてかな?
自宅へ
その後は公園のベンチに座り、帰りの事を考えていました。
当初の予定では、静岡からバスで東京に帰ろうと思っていました。
でもバスで帰らなくても電車で帰るのもいいかな?体力まだ残ってるしな。
という事で、静岡駅に行き東海道線に乗って東京方面へ向かうことに。
帰りの電車は寝ちゃってて、気付いたら沼津とかその辺りにいました。
小田原駅でJRの利用は終了。
小田急線に乗り換え、ロマンスカーに乗って自宅方面に向かいました。
自動改札通れるようになったよ
3日間お世話になった「秋の乗り放題パス」。
切符の左側に穴が開いてるの分かりますか?
実は今回から、自動改札が通れるようになったのです!
なので途中下車する時スムーズでした。
ただ駅によってはICカード専用の改札もあるので、うっかりそこに進んでしまわないようにってのは気を付けてました。
ガンダムこっこ
静岡駅でお土産探してたら、ガンダムバージョンのこっこがあったので購入してみました。
味は通常の黄色いのと同じです。
まとめ
そんな感じ3日間の旅が終了いたしました!
直前まで行けるかどうか分からず、もし行っても途中で帰らなければならなくなる可能性がありました。
なので予定通り無事に3日間旅をすることができて本当に良かったです。
(今は少し状況が変わりまして、旅行中に帰る可能性は無くなりました。)
上の事情もあって今回初めて帰りも在来線で帰ったのですが、たまにはそれも良いかな?と思いました。
静岡県という割と近い県からだったから、ってのもあると思いますが。
京都から帰るってなったらやっぱり新幹線使いたくなっちゃうかな(^^;
この次の旅行は今年・2021年3月です。
現時点でもそれが最新ですね。
あと前に書いた今年の夏の青春18きっぷ。
もう発売されていますが、買う予定でいます!
なのでそちらの旅行の感想も書いた際には読んでいただけたら嬉しいです。
では!